English

堀豐太郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄岡山縣士族
職業三菱造船(株)技師
性別男性
生年月日明治十四年六月 (1881)
親名・続柄 堀潜藏の長男
家族妻 壽美 明二二、四生、東京、士、牧田龜吉長女
男 慶介 大元、八生
記述部分(略伝)君は岡山縣士族堀潜藏の長男にして明治十四年六月を以て生れ大正十一年家督を相續す明治三十八年東京帝國大學工科大學造船科を卒業し現に三菱造船會社技師たり
家族は尚長女トミ(大九、一生)二女美知(同一三、六生)弟綱四郞(明二七、一生)同妻喜代子(同三六、一生、岡山、竹内敏長女)及其二男あり
同章二郞(同一六、一二生)は同妻みのる(同二五、一二生、兵庫、士、齋藤俊之二女)及其一男二女を伴ひ分家せり
住所・電話番号東京、赤坂、青山南町六ノ一四 電青山七〇八三
参照人物(親類)石井茂亭木、※長鹽凞
参照次数2 (※なし1)
読みほり ほうたろう
別名
画像を表示