Japanese

石井茂亭木 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.岡山縣在籍
Occupation岡山縣多額納税者,丸龜銀行,三陽銀行,吉備貯蓄銀行,津山土地各(株)取締役,農業
Gender男性
Birthday文久元年十一月 (1861)
Parent and relation 神原周太の四男
Family妻 かづゑ 慶應元、一一生、養父隣三郞長女
養子 眞三郞 明一九、一二生、長女喜美子夫、岡山、士、堀豐太郞弟
女 喜美子 明二二、一二生、養子眞三郞妻
孫 節子 明四三、一〇生、養子眞三郞長女
孫 妙子 大二、二生、養子眞三郞二女
Biography君は岡山縣人神原周太の四男にして文久元年十一月を以て生れ先代隣三郞の養子となり明治十一年家督を相續す農業を營み傍ら丸龜銀行三陽銀行吉備貯蓄銀行津山土地會社等の重役として知られ現時岡山縣多額納税者たり
家族は尚孫綾子(大九、七生、養子眞三郞三女)同喜久男(同一五、一生、同三男)あり
Address phone岡山、御津、新山村
Relative堀豐太郞
Degree1 (except※1)
Pronounciationいしい
Another name
View a digital image