English

福島繁太郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄東京府在籍
職業福島同族(株)取締役
性別男性
生年月日明治二十八年三月 (1895)
親名・続柄 福島浪藏の長男
家族母 多幾 慶應三、一生
妻 慶子 明三三、五生、東京、士、莊清次郞四女
記述部分(略伝)君は東京株式界に雄飛せる先代浪藏の長男にして明治二十八年三月を以て生れ大正八年家督を相續す同十年東京帝國大學法學部政治科を卒業し一時母校に止り副手たりしが後ち佛國及英國に遊學し同十四年歸朝す現に福島同族會社取締役として父業を繼承す
家族は尚長女葉子(大九、六生)あり
姉慶子(明二三、一一生、第二高等女學校出身)は高知縣士族松本正雄弟工學士壽に妹豐子(同三六、二生、東京女子大學社會科出身)は東京府士族莊清次郞三男芳彦に嫁し姉松子(同二六、一生第二高等女學校出身)は其夫謙藏(東京、加藤恭平弟、東京高等商業學校出身)に從ひ分家し弟耕治(同三〇、一〇生、農學士)も亦分家せり
住所・電話番号東京、神田、駿河臺袋町三 電神田六三八
参照人物(親類)福島多幾、※荒木悌二郞、※高木健吉
参照次数4 (※なし1)
読みふくしま しげたろう
別名
画像を表示