廣岡惠三 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 大阪府在籍 | |
Occupation | 加島銀行,大分銀行各(株)頭取,大同生命保險(株)社長,白木屋呉服店,大同生命診療所各(株)取締役,東洋棉花,神戸瓦斯,三井物産,ベルベツト石鹼各(株)監査役,廣岡(名)代表社員 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治九年二月 (1876) | |
Parent and relation | 一柳末德の二男 ** | |
Family | 妻 カメ 明九、一〇生、養父信五郞長女 男 喜一 明四〇、一〇生 女 八惠子 明三六、一生 女 佐惠子 明三七、三生、聖心女子學院出身 女 美惠子 大二、三生 | |
Biography | 君は子爵一柳末幸の伯父にして明治九年二月を以て生れ先代信五郞の養子となり同三十七年家督を相續す同三十六年東京帝國大學法科大學政治科を卒業し三井銀行に入りしも幾許もなくして之を辭し現時加島大分兩銀行頭取の外廣岡合名會社代表社員大同生命保險會社々長にして前記諸會社の重役を兼ね關西實業界の重鎭たり 家族は尚養妹キワ(明一七、一生)あり 同すゑ(同一三、一一生)は大阪府人井上德兵衞の母にして長女多惠子(同三五、一生)は男爵神田金樹弟盾夫に養妹ツタ(同一六、一生)は群馬縣人松井萬綠に同アキ(同一八、九生)は醫學博士前田松苗に嫁し養弟松三郞(同二一、一〇生)は同妻貞子(同三三、九生、鳥取、澤田節藏妹)と共に分家せり | |
Address phone | 兵庫、武庫、本山村森六九三 電蘆屋一六六 | |
Relative | 子爵一柳末幸,男爵神田金樹,井上德兵衞,澤田節藏,松井萬綠,前田松苗,※澤田廉三 | |
Degree | 7 (except※6) | |
Pronounciation | ひろおか けいぞう | |
Another name |
JINJIKOSHINROKU (who's who)
- 4th Edition [January 1915]
- 8th Edition [July 1928]