平尾賛平 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府在籍 | |
職業 | 平尾賛平商店(株)社長、レート化粧料本舖 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治七年八月 (1874) | |
親名・続柄 | 平尾賛平の二男 ** | |
家族 | 妻 てり 明一三、九生、靜岡、野崎衞七姉 男 賛之輔 明三二、七生 男 貫二 明三四、一一生、平尾賛平商店取締役 婦 綾子 明三八、七生、二男貫二妻、京都、伊吹傳四郞二女 男 賞三郞 明三七、七生、平尾賛平商店取締役 男 貴四男 明四〇、六生、平尾賛平商店監査役 女 貴美 大二、九生 | |
記述部分(略伝) | 君は東京府人先代賛平の叔父にして明治七年八月を以て生れ同三十一年家督相續と共に襲名して前名貫一を改む同二十六年慶應義塾を卒業し同三十三年歐米に遊び同三十九年よりレート化粧料の製造を創め其發賣元として知られ現時平尾賛平商店社長たり 家族は尚五男賢吾(明四二、一生)六男賀六(同四五、二生)二女富貴子(大五、一一生)三女貴久子(同八、一生)孫泰子(同一五、三生、二男貫二長女)あり 養子しづ(明二五、一一生、靜岡、平尾潤造四女)は分家し平尾賛平商店取締役兼大阪支店長平尾喜三郞を入夫とし同喜勢(同二七、六生、東京、山田篤三妹)は三重縣人味岡又八郞二男眞次郞に嫁し養兄銑也(慶應元、一〇生)は其妻子と共に分家し姉コウ(同三、五生)は東京府人板倉安兵衞の母にして甥圭二(明二九、七生)は東京府人平尾良一の家籍に入れり | |
住所・電話番号 | 東京、牛込、二十騎町二七 電長牛込三〇九 | |
参照人物(親類) | 板倉安兵衞、野崎衞七、平尾賛之輔、※井上彦左衞門、※平尾太郞 | |
参照次数 | 5 (※なし3) | |
読み | ひらお さんぺい | |
別名 | 貫一 |