原富太郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 從五位、勳三等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 神奈川縣在籍 | |
職業 | 神奈川縣多額納税者、第二銀行、橫濱興信銀行各(株)頭取、三井銀行、日本郵船各(株)取締役、東洋製鐵(株)監査役、南滿洲鐵道(株)監事、原(名)代表社員、蠶絲貿易商 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治元年八月 (1868) | |
親名・続柄 | 青木久衞の長男 | |
家族 | 妻 屋壽 明七、一二生、養父元三郞長女 男 良三郞 明二九、七生、早稻田大學商科及米國コロンビヤ大學出身 | |
記述部分(略伝) | 君は岐阜縣の豪農青木久衞の長男にして明治元年八月を以て生れ後原家の養子となり同十九年分れて一家を創立す夙に東京專門學校に學び蠶絲貿易商を營み斯界の巨擘を以て知られ神奈川縣多額納税者にして前記各銀行會社の重役を兼ぬ曩に橫濱商業會議所特別議員に推され又日露事件及日獨事件の功により從五位に敍せられ蠶絲救濟の功により勳三等に敍せらる美術及茶道の嗜み深く書畫骨董等珍品の所藏多し京都桃山時代の古跡を蒐めたる其庭園は一般大衆に公開せられ三溪園の名夙に著名なり 長男善一郞(明二五、四生)は宗家原善三郞の家督を相續し長女春子(同二七、一生)は長野縣人法學士西鄕健雄に二女照子(同三三、一〇生)は實業家原太三郞に嫁せり | |
住所・電話番号 | 橫濱、中、本牧町四三五九 電本局四五七 | |
参照人物(親類) | 西鄕健雄、原善一郞、原太三郞、※後藤元之助 | |
参照次数 | 4 (※なし3) | |
読み | はら とみたろう | |
別名 |