Japanese

西四辻公堯 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade從四位、勳三等
Title/ Family rank etc.子爵、舊公卿家
Occupation陸軍歩兵大佐,朝鮮軍司令部附
Gender男性
Birthday明治十一年八月 (1878)
Parent and relation 小倉長季の子 *
Family妻 數子 明一七、九生、東京、士、薗廣憲長女
男 武 明四〇、七生
女 壽榮子 明四二、一〇生
女 彌榮子 明四四、一〇生
Biography當家は藤原鎌足の支裔權大納言四辻公亨の男左近衞權中將公碩の後なり公碩別に一家を立て西四辻と稱すそれより二代を經て先々代公業に至り王事に勤勞し明治十七年子爵を授けらる
君實は子爵小倉英季の弟にして明治十一年八月を以て生れ先代公照の養子となり同四十三年家督を續ぎ襲爵仰付けらる陸軍士官學校を卒業し同三十三年陸軍歩兵少尉に任じ大正十三年大佐に累進す其間本鄕聯隊區司令部員歩兵第七十六聯隊長等に歷補し現に朝鮮軍司令部附たり
家族は尚二男公順(大三、三生)三男公敬(同五、七生)四男公裕(同八、四生)五男公敏(同一一、一二生)六男公雄(同一四、七生)あり
Address phone朝鮮、京城、大和町二ノ一二〇
Relative子爵小倉英季,※子爵大宮以季,※男爵北大路實信
Degree4 (except※1)
Pronounciationにしよつつじ きみたか
Another name
View a digital image