Japanese

西竹一 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade從五位
Title/ Family rank etc.男爵、東京府華族
Occupation陸軍騎兵少尉
Gender男性
Birthday明治三十五年七月 (1902)
Parent and relation 西德二郞の長男
Family妻 武 明三八、一生、伯爵川村鐵太郞四女
Biography當家は先代德二郞より家名を揚ぐ德二郞は舊鹿兒島藩士にして戊辰の役奧羽の野に轉戰し後露國に留學し法政學を修む太政官權大書記官駐露特命全權公使外務大臣駐清特命全權公使樞密顧問官等に歷任し明治二十九年華族に列し男爵を授けらる
君は其長男にして明治三十五年七月を以て生れ同四十五年襲爵仰付けらる陸軍士官學校を卒業して大正十三年陸軍騎兵少尉に任じ現時騎兵第一聯隊附たり
家族は尚長女淑子(大一四、一一生)あり
姉フク(明三一、八生)は退役陸軍少將田坂虎之助長男龍雄に嫁せり
Address phone東京、麻布、笄町二 電青山五九三九
Relative伯爵川村鐵太郞,田坂龍雄,※伯爵樺山愛輔,※伯爵柳原義光,※男爵大久保光野,※男爵大寺純藏,※阪本釤之助,※三井守之助
Degree8 (except※2)
Pronounciationにし たけいち
Another name
View a digital image