Japanese

南波禮吉 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.東京府士族
Occupation東京德田銀行(株)頭取,中央證券,青島物産各(株)社長,橫濱機械倉庫,上海亭,相模鐵道,日本染色各(株)取締役,國際活映,小涌谷ホテル,尾三倉庫,名古屋鮮魚市場各(株)監査役,東京株式取引所取引員
Gender男性
Birthday明治六年五月 (1873)
Parent and relation 南波傳内の長男
Family妻 つね 明一五、一一生、愛知、士、馬淵益彦妹
男 進吉 明三二、一〇生
婦 玉榮 明三八、一一生、長男進吉妻、東京、田谷常吉五女
男 二郞 明三四、一生
男 海三 明三六、三生
男 隆雄 明三八、三生
男 宙藏 明四一、一〇生
Biography君は舊名古屋藩士南波傳内の長男にして明治六年五月を以て生れ同三十七年家督を相續す同二十六年慶應義塾を卒業し東京株式取引所取引員にして現に東京德田銀行頭取中央證券青島物産各會社々長たる外前記諸會社の重役たり
家族は尚七男正吉(大元、九生)二女きよ(同三、五生)三女すみ(同五、三生)四女靜子(同八、八生)孫禮(昭二、一一生、長男進吉長男)あり
六男鮮吉(明四三、七生)は東京府人馬淵よねの家督を相續し長女ヒサ(同三一、一生)は同府人宮本信彦に嫁せり
Address phone東京、赤坂、青山南町二ノ四八 電青山一〇一一
Relative田谷常吉,※楠八十兵衞
Degree2 (except※1)
Pronounciationなんば れいきち
Another name
View a digital image