中村正格 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 奈良縣在籍 | |
Occupation | 六十八銀行(株)監査役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十四年八月 (1881) | |
Parent and relation | 中村雅眞の長男 | |
Family | 父 雅眞 安政元、三生 妻 ふく 明一九、一二生、京都、遠藤九右衞門二女 男 正勝 明三八、七生、慶應義塾大學經濟學部在學 女 のぶ 明四〇、五生、奈良女子高等師範學校附屬高等女學校出身 女 悦 明四二、七生、奈良女子高等師範學校附屬高等女學校出身 | |
Biography | 中村家は世々奈良市に在り往時より宮家所管に係る興福寺の𣴎仕を勤め監督を仰付けられたる同地屈指の名門なり 君は先代雅眞の長男にして同楢次郞嘉納治兵衞三木忠方の甥なり明治十四年八月を以て生れ大正十五年家督を相續す現時六十八銀行監査役たり漢學に造詣深く漢詩和歌茶道に長ず 家族は尚三男正方(大二、五生)四男直和(同四、一〇生)あり | |
Address phone | 奈良市登大路町三八 | |
Relative | 嘉納治兵衞,中村楢次郞,中村雅眞,三木忠方,※伊藤新次郞,※岩本善子 | |
Degree | 6 (except※4) | |
Pronounciation | なかむら まさのり | |
Another name |