富小路隆直 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | 正四位 | |
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 子爵、舊公卿家 | |
| 職業 | ||
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治十八年六月 (1885) | |
| 親名・続柄 | 富小路治直の長男 | |
| 家族 | 妻 ふさよ 明二三、九生、長野、鳥羽林太二女 養子 文光 明三九、六生、子爵三室戸敬光二男 | |
| 記述部分(略伝) | 當家は關白左大臣二條道平の男左衞門佐道世の後なり道世分れて一家をなし其邸富小路に在るを以て家號とす夫より二十代を經て先代敬直に至り明治十七年子爵を授けらる 君は敬直の孫にして治直の長男なり男爵相樂綱直の甥に當り明治十八年六月を以て生れ同二十五年祖父の後を繼ぎ襲爵仰付けらる大正六年東京帝國大學法科大學政治科を卒業す 家族は尚二女禎子(大一五、八生)あり | |
| 住所・電話番号 | 東京市外落合町上落合四五三 | |
| 参照人物(親類) | 子爵三室戸敬光、男爵相樂綱直、※子爵土御門晴善、※子爵松浦靖、※男爵鷲尾光遍、※阪正臣、※松井誠一郞 | |
| 参照次数 | 7 (※なし2) | |
| 読み | とみのこうじ たかなお | |
| 別名 | ||