土井重吉 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 山口縣在籍 | |
Occupation | 山口縣多額納税者,長州鐵道,下關倉庫,關門汽船,下關商事,大里製鹽所各(株)取締役,馬關製紙(株)監査役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十年九月 (1877) | |
Parent and relation | 土井重吉の長男 | |
Family | 繼母 ヤヱノ 明二、二生、山口、旭眞締長女 妻 テル 明一四、一〇生、山口、末富鴻介長女 男 重郞 明三〇、六生 婦 壽子 明三四、一生、長男重郞妻、山口、安部孫兵衞長女 | |
Biography | 君は山口縣人先代重吉の長男にして明治十年九月を以て生れ大正四年家督相續と共に前名彌三郞を改む明治三十年下關商業學校を出て現時長州鐵道會社取締役の外前記會社の重役にして山口縣多額納税者たり 家族は尚孫多惠子(大一一、一生、長男重郞長女)同六郞(同一五、一一生、同長男)あり | |
Address phone | 下關、觀音崎町 | |
Relative | ※名井九介 | |
Degree | 1 | |
Pronounciation | どい しげよし | |
Another name | 彌三郞 |