Japanese

谷甚四郞 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.奈良縣在籍
Occupation奈良縣多額納税者,農業
Gender男性
Birthday明治九年八月 (1876)
Parent and relation 谷甚右衞門の長男
Family繼母 キヌ 安政五、一〇生、奈良、谷正治大叔母
妻 ナヲ 明一二、二生、奈良、岡橋清左衞門養妹
男 敏夫 大三、三生
Biography谷家は古くより奈良縣下王寺町に住し農業に從事す
君は先代甚右衞門の長男にして明治九年八月を以て生れ同三十七年家督を相續し前名甚作を改む家業農を繼承し現に同縣多額納税者たり
家族は尚長女育子(大六、一〇生)及妹久惠(同三一、一一生、奈良高等女學校出身)あり
弟規矩治(同二四、九生、陸軍步兵少尉)は大阪府人豐田宇左衞門の養子となり叔母テツ(安政六、八生)は同府人西尾兵一郞に嫁せり
Address phone奈良、北葛城、王寺町
Relative岡橋清左衞門,谷正治,豐田宇左衞門,※古谷松太郞
Degree4 (except※3)
Pronounciationたに じんしろう
Another name甚作
View a digital image