Japanese

田中平三郞 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.大阪府在籍
Occupation大阪商工會議所議員,田中(名)代表社員,漆器美術品商
Gender男性
Birthday慶應元年五月 (1865)
Parent and relation 田中平兵衞の二男
Family妻 ツネ 明三、一二生、大阪、西原清次郞姉
男 憲一 明二二、二生、大阪高等商業學校出身
婦 壽野 明二六、一生、長男憲一妻、大阪、金澤正雄妹
女 賀代 明四〇、一生
女 千代 明四三、二生
Biography君は大阪府人田中平兵衞の二男にして慶應元年五月を以て生れ明治十二年先代平作の養子となり同十四年家督を相續す漆器美術品商を營み田中合名會社を起して之が代表社員となり擧げられて大阪商工會議所議員たり
家族は尚十男十郞(明四四、八生)十一男正治(大元、一二生)孫千惠(同三、六生、長男憲一長女)同市郞(同一三、三生、同三男)同治郞(同一五、七生、同四男)あり
三男秀三郞(明二七、一生、大阪高等商業學校出身)は同妻テイ(同三二、七生、大阪、大澤庄兵衞妹)を伴ひ五男信五郞(同三〇、八生、大阪高等工業學校出身)は同妻千代子(同三六、二生、大阪、吉崎鉀之助二女)を伴ひ六男六郞(同三三、一〇生、東京商科大學出身)は同妻あい(同三六、四生、大阪、駒井伊八二女)を伴ひ各分家し孫和夫(大一二、一生、長男憲一二男)は大阪府人金澤定吉養母しよの養子となれり
Address phone大阪、東、本町四ノ一九 電本町一三六六
Relative金澤正雄,西原清次郞,吉崎鉀之助,※駒井伊八,※田賀喜兵衞
Degree5 (except※4)
Pronounciationたなか へいざぶろう
Another name
View a digital image