田中作太郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 福島縣在籍 | |
職業 | 福島縣多額納税者、福島電燈、米澤木材、福島製氷各(株)取締役、農業 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治十年十月 (1877) | |
親名・続柄 | 田中作右衞門の長男 | |
家族 | 母 ナミ 安政六、二生、福島、大宮文作妹 妻 リン 明一六、七生、福島、白坂鹿猪助三女 男 貢一 明三六、一生 婦 ヒロ 明三七、一一生、長男貢一妻、福島、佐藤柳三郞四女 養子 三郞 明二八、三生、長女ハル夫、宮城鈴木退輔弟 女 ハル 明三一、三生、養子三郞妻 | |
記述部分(略伝) | 君は福島縣人田中作右衞門の長男にして明治十年十月を以て生れ大正九年家督を相續す曾て東北カーバイト會社相馬電氣會社帝國肥料會社等の取締役たりしことあり農業を營み現時前記諸會社の重役にして福島縣多額納税者たり 弟七郞(明二一、八生)同妻きく(同二七、五生、宮城、佐藤雄治三女)は其一女を伴ひ分家せり | |
住所・電話番号 | 福島、伊達、長岡村 | |
参照人物(親類) | ※大森常助 | |
参照次数 | 1 | |
読み | たなか さくたろう | |
別名 |