Japanese

田口義三郞 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade勳六等
Title/ Family rank etc.東京府士族
Occupation高田鑛業(株)常務取締役,秩父興業(株)取締役
Gender男性
Birthday慶應二年九月 (1866)
Parent and relation 田口重親の長男
Family男 茂吉 明三四、一一生
女 泰 明三九、九生、東京女學館出身
男 清吉 明四一、七生
女 福 明四四、一生、東京女學館在學
Biography君は舊一橋藩士田口重親の長男にして慶應二年九月を以て生れ明治二十六年家督を相續す父重親は幕府の代官たり君夙に鴻儒阪谷朗廬の薰陶を受け明治十一年三菱商業學校に學び同十八年東京高等商業學校を卒業し高田商會に入り同二十二年倫敦支店詰となり同二十四年歸朝して同商會支配人となり次で同社重役に進み數十年同社經營の任に當りたるのみならず多數の傍系會社を指導す現に前記各會社の重役たり曩に日露戰役の功により勳六等に敍せらる
家族は尚庶子資夫(大一五、二生、生母、東京、石島豐)あり
二女久子(明二九、八生、東京女學館出身)は子爵瀧脇宏光に三女菊(同三七、八生、出身校同上)は東京府人福原信辰に嫁せり
Address phone東京、牛込、矢來町八 電牛込五二
Relative子爵瀧脇宏光
Degree1 (except※1)
Pronounciationたぐち ぎさぶろう
Another name
View a digital image