English

鈴木寅彦 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級勳四等
爵位・身分・家柄福島縣士族
職業日本曹達、日本電爐工業各(株)社長、東京瓦斯(株)常務取締役、日清生命保險、東京乘合自動車、日本耐酸窯業、朝鮮鐵道、第一製氷各(株)取締役、北海道瓦斯、上毛モスリン、東北電力各(株)監査役
性別男性
生年月日明治六年三月 (1873)
親名・続柄 國井豐次郞の長男
家族男 重成 明三四、三生
女 克子 明三八、一生、雙葉高等女學校出身
女 治子 明四〇、三生
記述部分(略伝)君は福島縣人國井豐次郞の長男にして明治六年三月を以て生れ先代リキの養子となり同十九年家督を相續す同二十九年東京專門學校邦語政治科を卒業し現に日本曹達會社々長たる外前揭各會社の重役として知らる曩に衆議院議員に擧げらる
家族は尚四男重通(明四五、三生)五男重雅(大九、三生)あり
長女隆子(明三〇、九生)は東京府人岡田幸三郞に嫁せり
住所・電話番号東京、本鄕、駒込西片町一〇いノ六 電小石川二〇
参照人物(親類)
参照次数
読みすずき とらひこ
別名
画像を表示