English

鈴木寅彦 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級勳六等
爵位・身分・家柄福島縣士族
職業衆議院議員(福島縣郡部選出)、北海道瓦斯株式會社專務取締役、成田鐵道株式會社、株式會社泰平銀行各取締役、日清生命保險株式會社監査役
性別男性
生年月日明治六年三月二十三日 (1873)
親名・続柄 國井豐次郞の長男
家族妻 志津 明一〇、一〇生、大阪、士、榊原浩逸妹
男 重成 明三四、三生
女 隆子 明三〇、九生
記述部分(略伝)君は福島縣平民國井豐次郞の長男にして明治六年三月二十三日を以て生れ同十五年二月當家の養子となり同十九年六月先代リキの跡を嗣ぐ夙に早稻田大學及日本大學に學ぶ同四十一年以來福島縣郡部より選ばれて衆議院議員となる事二同現に其任に有り立憲國民黨に屬す方今前揭諸會社の重役にして其經營に努む
家族は尚二女克子(明三八、一生)三女治子(同四〇、三生)四男▲通(同四五、三生)あり
養姉ハナ(嘉永三、三生)は福島縣平民國井豐次郞に養妹ヤスヰ(同一九、二生、福島、平、國井豐次郞三女)は同縣平民平川義嘉に養子ヒテ(同一〇、二生、福島、平、國井豐次郞長女)は岐阜縣士族河田三省に同イト(同一二、一生、同二女)は青森縣士族佐藤市四郞に嫁せり
住所・電話番号東京、本鄕、元町一ノ六 電話下谷二〇
参照人物(親類)
参照次数
読みすずき とらひこ
別名
画像を表示