English

持明院基揚 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級從四位
爵位・身分・家柄子爵、舊公卿家
職業殿掌
性別男性
生年月日明治十七年十二月 (1884)
親名・続柄 持明院基哲の二男
家族母 久子 萬延元、六生、祖父基和長女
庶子 邦雄 明四三、八生、生母、京都、伏原仲子
記述部分(略伝)當家は關白藤原通長の孫右大臣俊家の四男鎭守府將軍基賴の後なり基賴初めて持明院と稱し其子大藏卿通基より二十八世を經て先代基哲に至る歷代書道を掌る基哲は石野家より入りて當家を繼ぎ明治十七年子爵を授けられ貴族院議員に列す
君は基哲の二男にして子爵石野基道の甥なり明治十七年十二月を以て生れ大正十四年家督を相續し前名哲謙を改め襲爵仰付けらる京都市立美術工藝學校を卒業し曩に伊丹中學校教諭たり
家族は尚庶子紀紹(大三、五生、生母、京都、伏原仲子)同基子(同五、一一生、生母同上)同恭雄(同八、八生、生母同上)妹宏子(明二九、七生)あり
伯母治子(文久二、三生)は分家し妹敏子(明二四、九生)は福井尊法に同綾子(同三〇、一〇生)は大阪府人大道弘雄に同季子(同三二、四生)は男爵鷲尾光遍に嫁せり
住所・電話番号京都、上京、下立賣通室町西入東立賣町二〇九
参照人物(親類)子爵石野基道、男爵鷲尾光遍、※侯爵德川圀順、※男爵松園信淳、※本咲利一郞
参照次数5 (※なし2)
読みじみょういん
別名哲謙
画像を表示