三枝彦太郞 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 山梨縣在籍 | |
Occupation | 日本化工ペンキ(株)取締役,三ツ引商事,中央電力各(株)監査役,電燈廣告社(名)代表社員 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治六年十月 (1873) | |
Parent and relation | 三枝彦兵衞の長男 | |
Family | 妻 いそ 明一六、九生、山梨、三枝榮治朗四女 男 彦雄 明二三、一生、理學博士、東北帝國大學理學部助教授 婦 しま 明三〇、七生、長男彦雄妻、東京、三枝代三郞三女、東京女學館出身 男 擧一郞 明二五、二生 婦 フミ 明三七、五生、二男擧一郞妻、秋田、山本時宜長女 | |
Biography | 君は山梨縣人三枝彦兵衞の長男にして明治六年十月を以て生れ同三十一年家督を相續す現時前記諸會社の重役たり曩に衆議院議員に當選す 家族は尚孫文彦(大一一、三生、長男彦雄長男)同俊子(同一二、五生、同長女)同敏子(同一三、一一生、同二女)あり 長女みつの(明二六、一二生)は秋田縣人山本勇に嫁せり | |
Address phone | 東京、小石川、大塚仲町四一 電大塚一四一九 | |
Relative | 三枝代三郞,※淺田甚右衞門,※杉本鶴五郞 | |
Degree | 3 (except※1) | |
Pronounciation | さいぐさ ひこたろう | |
Another name |