English

松田源治 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄大分縣平民
職業辯護士、衆議院議員(大分縣郡部選出)
性別男性
生年月日明治八年十月四日 (1875)
親名・続柄 松田錄兵衞の二男
家族父 錄兵衞 天保一一、一二生、現戸主
妻 ひさ 明二一、一一生、靜岡、平、高瀨臺養女
男 誠一 大二、一〇生
兄 龜一 明三、一二生
弟 晋 明一四、四生
弟 咸治 明一九、九生
記述部分(略伝)君は大分縣平民松田錄兵衞の二男にして明治八年十月四日を以て生る夙に日本大學を卒業して判檢事登用試驗に及第し司法官試補を命せらる後官を罷めて辯護士の業務に從ふ大分縣郡部より推されて衆議院議員となること二回立憲政友會所屬たり
家族は前記の外長女清子(明四四、一一生)あり
姉キヱ(同五、一一生)は大分縣平民江上春次郞の養女となり妹シゲ(同一六、一〇生)は同縣人武久敬一郞に同ソウ(同二四、八生)は東京府人酒井靜雄弟早雄に嫁せり
住所・電話番号東京、神田、駿河臺袋町八 電話本局二四三九
参照人物(親類)酒井靜雄
参照次数1 (※なし1)
読みまつだ げんじ
別名
画像を表示