窪田四郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | ||
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 山口縣士族 | |
| 職業 | 北海道炭礦汽船株式會社幹事係長 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治六年五月二十五日 (1873) | |
| 親名・続柄 | 内田寬の四男 | |
| 家族 | 養母 ミツ 安政五、六生、茨城、平、亡酒井利助長女 妻 アイ 明一八、九生、東京、平、圖師民嘉長女 男 勇 大二、七生 | |
| 記述部分(略伝) | 君は茨城縣士族内田寬の四男にして明治六年五月二十五日を以て生れ同二十年五月先代檠の養子となり同三十九年家督を相續す同二十九年東京高等商業學校を卒業し直ちに三井物産會社に入り後ち社命を帶ひて東洋各港を周遊して貿易事情を視察す同三十五年米國に航し社務の發展に努む同四十年同社を辭し堺セルロイド株式會社に入り其專務取締役たりしか同四十三年更らに北海道炭礦汽船株式會社に轉し現時同社の幹事係長たり 家族は尚長女雪(明四〇、一生)あり | |
| 住所・電話番号 | 東京、赤坂、青山南町五ノ二七 電話芝五一二〇 | |
| 参照人物(親類) | 圖師民嘉、※子爵川村景明 | |
| 参照次数 | 2 (※なし1) | |
| 読み | くぼた しろう | |
| 別名 | ||