English

久世庸夫 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級正七位
爵位・身分・家柄福岡縣士族
職業日本生命保險株式會社第一部長主事
性別男性
生年月日明治九年六月十五日 (1876)
親名・続柄 久世溪鷗の長男
家族妻 申代 明一七、一生、高知、平、片岡直温二女
從兄 久 慶應元、三生、現戸主
記述部分(略伝)君は福岡縣士族久世溪鷗の長男にして明治九年六月十五日を以て生る三十三年東京帝國大學法科大學獨法科を卒業し法學士の稱號を得直に大藏省に出仕し尋て文官高等試驗に合格し同年十二月司税官に任し廣島税務管理局勤務を命せられ爾來沖繩税▲監督局長東京税務監督局事務官等に歷任し同三十六年十一月官を辭し日本生命保險株式會社に入り同社主事となる同四十年保險事業視察の爲み歐米諸國を歷遊し歸來東京支店長に擧けられ現時同社第一部長主事たり
家族は前記の外長女美代(明三八、一生)あり
住所・電話番号京都、上京、寺町廣小路南入ル
参照人物(親類)片岡直溫久世久
参照次数2 (※なし2)
読みくせ つねお
別名
画像を表示