Japanese

南雲實平 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.群馬縣平民
Occupation株式會社上毛貯蓄銀行專務取締役,株式會社橫野銀行取締役
Gender男性
Birthday慶應二年七月二十三日 (1866)
Parent and relation 南雲新八郞の長男
Family養母 なを 弘化二、一生、群馬、平、本間千五郞二女
妻 りか 明三、二生、群馬、士、本間三郞養女
男 嘉一 明四三、八生
養子 俊郞 明一五、四生、長女みち夫、群馬、平、栗原勘三三男
女 みち 明二〇、五生、養子俊郞妻
女 しな 明二三、六生
女 すみ 明二八、一一生
女 たつ 明三二、四生
Biography君は群馬縣平民南雲新八郞の長男にして慶應二年七月二十三日を以て生れ明治十七年十一月先代なをの養子となり同二十九年三月家督を相續す方今上毛銀行專務取締役にして橫野銀行取締役を兼ぬ
家族は前記の外五女ぎん(明三八、六生)六女まつ(同四〇、一二生)三男芳郞(同四五、三生)孫文雄(同四四、一〇生、養子俊郞長男)同むめ(大二、六生、同長女)あり
Address phone群馬、勢多、橫野村
Relative本間三郞
Degree1 (except※1)
Pronounciationなぐも さねひら
Another name
View a digital image