English

中根己巳 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級從四位、勳五等
爵位・身分・家柄男爵、福井縣華族
職業陸軍步兵大尉
性別男性
生年月日明治二年十月六日 (1869)
親名・続柄 中根牛介の長男
家族母 蝶 嘉永二、四生、福井縣人萩野窓人長女
妻 芳子 明一四、二生、神奈川縣人小關忠太郞妹
弟 治六 明六、一生
記述部分(略伝)當家は舊越前福井藩士中根雪江より家名を揚ぐ雪江尊王の大義を主唱し維新の際參與に任し京攝の間を往來し驛遞租税等の事務を始むそれより牛介を經て君に至る
君は牛介の長男にして明治二年十月六日を以て生れ同二十九年八月家督を相續す同三十年祖父雪江の勳功により男爵を授けらる君夙に陸軍に入り同三十二年步兵大尉に任し同三十三年勳五等に叙せらる
家族は尚長女美榮子(明三六、五生)二女節子(同四〇、二生)二女康世(同四四、三生)四女喜の江(大三、一生)あり
妹十二(同一二、一〇生)は群馬縣人山田豐作に嫁せり
住所・電話番号愛知、額田、岡崎町福壽八七
参照人物(親類)
参照次数
読みなかね
別名
画像を表示