English

中園繁若 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級從四位
爵位・身分・家柄子爵、舊公卿家
職業
性別男性
生年月日明治九年四月二十八日 (1876)
親名・続柄 中園實受の三男
家族庶子男 輝雄 明四二、三生、生母、滋賀、士、伊藤定
弟 秀雄 明二〇、一〇生
妹 美子 明二九、一一生
記述部分(略伝)當家は藤原鎌足の末孫季定より出つ季定別に一家を成し中園と稱す八代を經て先代子爵實受に至る
君は其三男にして明治九年四月二十八日を以て生れ同三十七年七月家督を相續し襲爵仰付らる
妹澄子(明一五、一生)は福岡縣平民佐野伊豆彦に叔母知子(萬延元、六生)は京都府平民高畷新右衛門に姪瀧子(明二〇、八生、亡兄實元庶子女)は子爵北小路隨光庶子男資武に嫁せり
住所・電話番号京都、上京、上御靈橫通寺町西入上御靈馬場町一九
参照人物(親類)子爵北小路隨光
参照次数1 (※なし1)
読みなかぞの しげわか
別名
画像を表示