English

塚口三之助 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄兵庫縣平民
職業株式會社葛野銀行取締役頭取、株式會社佐治銀行監査役
性別男性
生年月日明治六年四月六日 (1873)
親名・続柄 塚口吉三郞の長男
家族父 吉三郞 天保一二、一生
女 ふじ 嘉永元、一二生、兵庫、平、能勢喜六長女
妻 ちよ 明八、一一生、兵庫、平、塚口邦之亮長女
男 三喜男 明三九、九生
女 喜久重 明二九、一〇生
記述部分(略伝)君は兵庫縣平民塚口吉三郞の長男にして明治六年四月六日を以て生れ同三十五年三月家督を相續す舊名甚太郞と稱せり家世々材木業を營み數十年來同業繼續して今日に至る其間木材同業組合長として舟筏通行の障害物ある河川の開鑿をなし個人としては常に殖林の經營に孜々として怠らす傍ら株式會社葛野銀行の大株主にして取締役頭取たり尚亦株式會社佐治銀行監査役を兼ぬ
家族は前記の外二女ふみゑ(明三六、一〇生)三女幸重(同四四、七生)あり
弟誠一(同一四、六生)は其妻たけ(同一九、一〇生、兵庫、平、能勢喜兵衞三女)及び子女を伴ひ分家せり
住所・電話番号兵庫、氷上、沼貫村
参照人物(親類)
参照次数
読みつかぐち さんのすけ
別名甚太郞
画像を表示