English

土屋光金 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級正五位、勳三等、功三級
爵位・身分・家柄愛知縣華族
職業海軍少將、第三艦隊司令官
性別男性
生年月日元治元年十一月三日 (1864)
親名・続柄 土屋光春の長男
家族父 光春 嘉永元、八生、男爵、現戸主
妻 小夜 明七、二生、東京、士、高須松一郞長女
男 光一 明二九、六生
女 登鯉 明三〇、一二生
記述部分(略伝)君は男爵土屋光春の長男にして元治元年十一月三日を以て生る明治十九年十二月海軍兵學校を卒業して少尉候補生となり爾來累進して現に海軍少將に陞り第三艦隊司令官たり其間松島笠置各分隊長笠置水雷長呉鎭守府艦隊參謀海軍技師會議員第三艦隊參謀馬港要港部參謀長豐橋秋津洲春日相模鹿島の各艦長舞鶴海兵團長橫須賀鎭守府參謀長舞鶴水雷隊司令官呉水雷隊司令官等に歷補し曩に日清日露の戰役に際し偉勳を奏し功に依り勳三等に叙し功三級金鵄勳章を賜はる
家族は尚二男光二(明三四、六生)三男光豐(同三九、一生)二女登茂(同四二、七生)三女稻(同四四、五生)あり
住所・電話番号呉、清水上通四七
参照人物(親類)土屋光春
参照次数1 (※なし1)
読みつちや みつかね
別名
画像を表示