田中清吉 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 埼玉縣平民 | |
Occupation | 株式會社小川銀行專務取締役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十七年四月二十九日 (1884) | |
Parent and relation | 田中浦之助の長男 | |
Family | 祖母 とり 天保一一、五生、埼玉、平、松澤森造長女 父 浦之助 嘉永六、一生、現戸主 母 よね 萬延元、二生、埼玉、平、大附幸吉二女 妻 かつ 明一七、一一生、埼玉、平、松澤森造二女 男 啓 明三八、二生 弟 良平 明一九、六生 弟 茂雄 明二七、三生 妹 ぢう 明二九、五生 | |
Biography | 君は埼玉縣平民田中浦之助の長男にして明治十七年四月二十九日を以て生る夙に身を實業界に投じ現に株式會社小川銀行專務取締役たり 家族は前揭の外二男武夫(明三九、八生)三男利夫(同四一、七生)四男文夫(同四四、三生)五男包夫(大二、一生)あり 叔父萬吉(明六、一一生)は埼玉縣平民柿原萬藏長女カネの婿養子となり同時次郞(同一一、四生)は同縣平民松澤さくの入夫となり叔母はま(文久二、四生)は同縣平民田島勝太郞に妹うめ明二三、五生)は同縣平民松澤親信に養姉はる(同一一、四生、埼玉、平、栗原兵助孫)は同縣人田中梅次郞に嫁し叔父仲次郞(同三、一生)は群馬縣平民福島四郞次の養子となれり | |
Address phone | 埼玉、比企、小川町 | |
Relative | 柿原萬藏 | |
Degree | 2 (except※2) | |
Pronounciation | たなか せいきち | |
Another name |