Japanese

田所美治 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade正五位、勳四等
Title/ Family rank etc.東京府平民
Occupation文部省普通學務局長
Gender男性
Birthday明治四年四月十七日 (1871)
Parent and relation 田所美之の長男
Family妻 ユキ 明一二、一〇生、鹿兒島、士、奥山政敬三女
男 美德 明三一、二生
女 登美 明三三、一生
Biography君は東京の人田所美之の長男にして明治四年四月十七日を以て生る明治二十九年一月分家して一家を創む明治二十五年第二高等學校を卒業し進んで法科大學に入りて同二十八年業を卒へ文官高等試驗に登第し直に内務省に出仕して内務屬となり愛媛宮城東京の各府縣參事官に歷任し文部省に轉じて同省參事官に任じ文部大臣秘書官を兼ね同三十六年教育行政法研究の爲め獨佛英米に留學し歸朝後文部省參事官兼書記官と爲り同四三年御用を以▲歐米へ差遣せらる尋て普通學務局長に任じ現に其職に在あり
家族は前記の外二男美夫(明三五、七生)二女春(同三九、三生)あり
妹美遊(同一二、一〇生)は東京府士族山崎直方に嫁し弟浪吉は陸軍步兵大尉にして夫人はお茶の水高等女學校の出身なり
Address phone東京、麴町、土手三番町三一 電話番町二〇三八
Relative奥山政敬,山崎直方,※仁井田益太郞
Degree3 (except※2)
Pronounciationたどころ よしはる
Another name
View a digital image