Japanese

吉松駒造 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade正五位
Title/ Family rank etc.東京府平民
Occupation侍醫
Gender男性
Birthday安政五年七月五日 (1858)
Parent and relation
Family養母 スガ 明元、四生、東京、平、小松久吉姉
妻 キヨ 明八、三生、兵庫、士、貴族院議員田邊輝實長女
男 駿一 明二七、四生
男 駿二 明二八、六生
Biography君は舊小倉藩士近藤快造の弟にして安政五年七月五日を以て生れ明治二十一年先代吉松文治の養子となり同二十六年家督を相續す明治二十一年帝國大學醫科大學を卒業して醫學士の稱號を得小兒科助手を拜命し同二十二年獨逸へ留學を命せられ同二十六年歸朝吉松小兒科病院を開設して其院長となる同三十九年四月侍醫に任せらる
家族は前記の外三男駿三(明三〇、四生)四男駿四郞(同三三、一生)五男捷五郞(同三七、二生)あり
養弟憲邦(同二三、三生)は埼玉縣平民五十嵐シケの養子となり養女フユ(同一二、一二生、福岡、士、上條藤太二女)は福岡縣平民伊藤重夫に嫁せり
Address phone東京、日本橋、濱町一ノ一 電話浪花二三六〇
Relative田邊輝實,※原十太,※田邊勉吉
Degree3 (except※1)
Pronounciationよしまつ こまぞう
Another name
View a digital image