English

一坂俊太郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級正五位、勳六等
爵位・身分・家柄德島縣士族
職業德島市長、衆議院議員(德島市選出)
性別男性
生年月日安政三年七月六日 (1856)
親名・続柄 一坂周作の長男
家族妻 タケ 明一一、八生、神奈川、平、小林和三郞妹
男 力丸 明二六、二生
記述部分(略伝)君は舊德島藩士一坂周作の長男にして安政三年七月六日を以て生れ後ち家督を相續す夙に職を官に奉じ内務權少書記官千葉京都宮城各府縣書記官等に歷任せしが後ち辭して石卷山形間鐵道會社長となり再び仕官して遞信書記官に任ぜられしも幾くもなく退官し株式會社愛國銀行頭取に擧げられしが尋て德島市長に推され同四十五年與望を負ふて衆議院議員となり現に其任に在り
家族は前記の外二男一郞(明三七、一一生)あり
妹カネ(文久二、九生)は德島縣士族大村信保に同ヒデ(明一一、一〇生)は同縣人佐藤キクに各養子となれり
住所・電話番号德市寺島町
参照人物(親類)
参照次数
読みいちさか しゅんたろう
別名
画像を表示