English

加藤杲 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級勳六等
爵位・身分・家柄和歌山縣士族
職業和歌山市長
性別男性
生年月日安政元年二月二十四日 (1854)
親名・続柄 茨木藤助の三男
家族妻 さち 安政三、四生、和歌山、士、尾崎十之助四女
男 剛 明二一、五生
記述部分(略伝)君は和歌山縣士族茨木藤助の三男にして男爵茨木昭一の叔父なり安政元年二月二十四日を以て生れ舊名を六之助と云ふ後先代加藤仁左衛門の養子となり明治六年六月家督を相續す曩に和歌山市民の輿望を荷ひ其市長に擧けられ現に其職に在り
長女秀(明九、六生)は和歌山縣士族中松盛雄に二女房(同一一、一〇生)は同縣人戸村定楠に嫁せり
住所・電話番号和歌山市屋形町
参照人物(親類)男爵茨木昭一
参照次数1 (※なし1)
読みかとう こう
別名六之助
画像を表示