English

涌島長右衞門 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄鳥取縣平民
職業鳥取縣多額納税者、株式會社奬惠銀行頭取
性別男性
生年月日明治五年八月十二日 (1872)
親名・続柄 涌島長十郞の長男
家族父 長十郞 嘉永六、六生
祖母 しげ 天保一二、一〇生、鳥取、平、涌島忠治二女
母 いよ 嘉永六、三生、鳥取、平、椿六治郞二女
妻 增枝 明一八、一生、鳥取、平、上杉淳誓長女
男 克已 明三〇、九生
女 春枝 明二九、一生
弟 雅藏 明八、一生、醫學士
弟妻 まつ 明一〇、六生、弟雅藏妻、鳥取、平、井上永美長女
弟 季俊 明二三、三生
記述部分(略伝)君は鳥取縣平民涌島長十郞の長男にして明治五年八月十二日を以て生れ同三十七年十二月家督を相續す地方の豪家にして直接國税五千餘圓を納め同縣多額納税者として其名を知らる夙に專修學校理財科を卒業して實業に身を委ね現に奬惠銀行頭取の要職にあり又曩に鳥取縣有限責任信用購買組合聯合會理事に擧けられ會長を兼ぬ
家族は前記の外三女幸枝(明三四、四生)四女華枝(同四二、一一生)二男潔已(同四四、五生)姪芳野(同三六、五生、弟雅藏長女)同玉江(同四〇、二生、同二女)同龜世子(大二、八生、同三女)あり
妹敏子(明一九、二生)は鳥取縣平民市橋龜藏長男昌晴に同さき(同一〇、四生)は同縣平民涌島猪藏長男保太郞に嫁せり
住所・電話番号鳥取、東伯、西鄕村
参照人物(親類)涌島猪藏市橋龜藏
参照次数2 (※なし2)
読みわくしま ちょうえもん
別名
画像を表示