沖貞男 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | 從五位 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 男爵、神奈川縣華族 | |
Occupation | ||
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治二十一年二月十一日 (1888) | |
Parent and relation | 沖守固の庶子 | |
Family | 母 安榮 萬延元、三生、島根、士、河田景興養女 妻 楳 明二四、九生、長野、平、山田松三郞長女 弟 貞次 明二二、三生 弟 龍雄 明二五、一生 妹 脩子 明二三、七生 | |
Biography | 當家は先考沖守固より顯る守固夙に尊王攘夷の説を唱へ藩主を輔けて王事に盡瘁し鳥取縣權大參事となり後岩倉特命全權公使に隨伴して歐米を歷遊し英國に留まること八年にして歸朝し爾來内務省少書記官群馬縣大書記官外務省少書記官神奈川縣令元老院議官長崎滋賀和歌山大阪愛知各府縣知事等に歷任し明治三十三年勳功に依り華族に列し男爵を授けられ錦鷄間祗候仰付られ貴族院議員に勅選せらる 君は其庶子男にして明治二十一年二月十一日を以て生れ大正元年十月家督を相續し襲爵仰付らる 家族は前記の外長女千鶴子(大二、九生)あり 姉房(明一四、七生)は男爵池田謙齋長男秀男に同千代(同一六、八生)は子爵海江田幸吉兄虎二郞に嫁し養兄海軍機關少將貞(文久元、一〇生)は分家せり | |
Address phone | 神奈川、鎌倉鎌倉町扇谷 | |
Relative | 子爵海江田幸吉,男爵池田謙齋 | |
Degree | 2 (except※2) | |
Pronounciation | おき さだお | |
Another name |
JINJIKOSHINROKU (who's who)
- 4th Edition [January 1915]
- 8th Edition [July 1928]