大宮楠馬 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 神奈川縣士族 | |
Occupation | 磐城セメント株式會社支配人 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 慶應三年四月二十五日 (1867) | |
Parent and relation | 大宮正利の長男 | |
Family | 母 カヱ 弘化三、一二生、高知、士、大野半左衛門二女 妻 リウ 明一二、四生、福島、士、高橋純藏二女 養子 正雄 明二一、二生、福島、士、高橋純藏七男 | |
Biography | 君は神奈川縣士族大宮正利の長男にして慶應三年四月二十五日を以て生れ明治十六年十一月家督を相續す現時磐城セメント株式會社支配人たり 弟三男(明一二、四生)は神奈川縣平民安部幸兵衛の養子となり妹アキ(同一六、一〇生)は埼玉縣平民齋藤新右衛門三男觀之助に嫁せり | |
Address phone | 橫濱、宮川町三ノ三七 | |
Relative | 安部三男 | |
Degree | 2 (except※2) | |
Pronounciation | おおみや くすま | |
Another name |