Japanese

伊賀氏廣 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade正五位
Title/ Family rank etc.男爵、東京府華族
Occupation陸軍騎兵少尉
Gender男性
Birthday明治十九年九月十八日 (1886)
Parent and relation 山内勇の四男
Family養祖母 ナヲ 天保元、二生、東京士、凡内嘉十郞長女
養母 イネ 元治元、一〇生、神奈川縣人清水永之助二女
妻 キタ 明二一、五生、男爵岩村通俊四女
男 氏英 明四四、五生
Biography當家は舊高知藩國老にして世々宿毛邑六千八百石を領し先代陽太郞に至る陽太郞維新の際大に功勞あり君其後を承く
君實は高知縣士族山内勇の四男にして明治十九年九月十八日の出生なり幼名を豐廣と云ひ二十七年一月先代陽太郞の養子となり三十年六月家督を相續す同三十三年先代の勳功により華族に列し男爵を授けらる現に陸軍騎兵少尉たり
家族は前記の外二女つる子(大二、一生)あり
Address phone高知、幡多、宿毛町
Relative男爵岩村通俊,※男爵岩村透,※丘淺次郞
Degree3 (except※1)
Pronounciationいが うじひろ
Another name豐廣
View a digital image