English

血脇守之助 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄東京府平民
職業東京齒科醫學專門學校長、齒科醫
性別男性
生年月日明治三年二月一日 (1870)
親名・続柄 加藤誠之助の長男
家族妻 ソデ 明一〇、一〇生、神奈川、平、廣瀨武郞妹
男 日出男 明三五、六生
記述部分(略伝)君は千葉縣平民加藤誠之助の長男にして明治三年二月一日を以て生る夙に獨逸に留學してドクトルの稱號を受く同二十年血脇勝藏の死跡を相續して現姓を冐す現に東京齒科醫學專門學校長として校務を管理するの傍ら現住所に於て開業し專ら診療に從事す
家族は前記の外二男芳雄(明三七、一生)二女英子(同三九、一生)三女政子(同四一、三生)あり
三男三郞(同四三、三生)は千葉縣平民加藤芳松の養子となれり
住所・電話番号東京、豐多摩、代々幡村字代々木九一 電話長番町四五七三
参照人物(親類)
参照次数
読みちわき もりのすけ
別名
画像を表示