西村吉右衛門 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 京都府平民 | |
Occupation | 千切屋,西陣織物商 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 安政五年十月二十五日 (1858) | |
Parent and relation | 森島清右衛門の二男 | |
Family | 妻 キヌ 明一三、三生、愛知、平、伊藤次郞左衛門養子 男 喜一郞 明一七、一一生 婦 麻江 明二三、一生、京都、平、森島清右衛門長女 | |
Biography | 君は京都府平民森島清右衛門の二男にして安政五年十月二十五日を以て生れ明治七年十二月先代吉右衛門の養子となる西陣織物商として名あり屋號を千切屋と稱し直接國税八百八十餘圓を納む曾て株式會社日本産業銀行外二三會社の重役たりしことあり 家族は前記の外長女田鶴(明三六、一二生)二男銕次郞(同三八、八生)三男達三郞(同四一、二生)二女種(同四二、八生)三女益(同四四、一一生)あり | |
Address phone | 京郡、下京、三條通室町西入衣棚町 電話中一三二 | |
Relative | 伊藤次郞左衛門 | |
Degree | 1 (except※1) | |
Pronounciation | にしむら きちえもん | |
Another name |