半田庸太郞 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府平民 | |
Occupation | 半田合名會社長,半田鑛山合資會社代表社員,東京株式取引所仲買人,半田商店 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 安政三年三月二十六日 (1856) | |
Parent and relation | 半田喜市の長男 | |
Family | 妻 のち 明三、一〇生、京都、士、平野素壽二女 男 英三 明一八、七生、半田合名會社代表社員 男 守之助 明二二、一一生 | |
Biography | 君は神奈川縣平民半田喜市の長男にして安政三年三月二十六日を以て生る明治二年兩替店平市の雇人となり同四年平市の閉店するや同業岩十に仕ふる事拾餘年同十五年獨立して仲買を業とす同十九年商業會議所議員に選はれしも三十二年之を辭して以來專心本業に從事す直接國税八百二十餘圓を納む 家族は前記の外五男良雄(明四二、八生)あり 弟鐵五郞(文久三、一生)は分家し妹しま(明三、四生)は東京府平民瀧澤吉三郞に長女喜代(同二〇、七生)は同府平民鈴木和志理に嫁せり | |
Address phone | 東京、日本橋、坂本町五 電話長浪花二二一 | |
Relative | 瀧澤吉三郞 | |
Degree | 1 (except※1) | |
Pronounciation | はんだ ようたろう | |
Another name |