濱田道之助 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | ||
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 鹿兒島縣士族 | |
| 職業 | ||
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治二十三年九月十七日 (1890) | |
| 親名・続柄 | 濱田市助の長男 | |
| 家族 | 母 スミ 慶應元、一二生、東京、士、高島小金治妹 妹 琴子 明二八、七生、學習院女學部卒業 | |
| 記述部分(略伝) | 君は鹿兒島縣士族亡濱田市助の長男にして明治二十三年九月十七日を以て生れ同四十四年四月家督を相續す先代市助は實業家として斯界に其名を知られ甞て株式會社帝國商業銀行取締役たりしか君其後を享く 家族は前記の外妹勝子(明三八、一一生)同多美子(同四〇、一一生)あり 姉八重子(同二一、九生)は鹿兒島縣士族工學士永田與吉に妹國(同二五、一一生)は山口縣平民法學士本間嘉輔に嫁せり | |
| 住所・電話番号 | 東京、麴町、永田町二ノ七三 電話新橋一五八三 | |
| 参照人物(親類) | 高島小金治 | |
| 参照次数 | 1 (※なし1) | |
| 読み | はまだ みちのすけ | |
| 別名 | ||