English

原田金次郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄東京府士族
職業東京商業會議所議員、原安商會、電氣裝飾器具製造設計監督請負
性別男性
生年月日慶應二年五月十三日 (1866)
親名・続柄 原田銀藏の長男
家族母 はる 弘化二、一生、福島縣人小瀧善太長女
妻 菖蒲 明九、四生、東京、士、大岩啓三女
弟 誠 藏明一四、六生
記述部分(略伝)君は東京府士族原田銀藏の長男にして慶應二年五月十三日を以て生れ明治三十四年十一月家督を相續す夙に電氣器具に關する製造販賣に志し現時原安商會を組織して器具製造設計監督請負を業とし直接國税七百餘圓を納む曩に推されて東京商業會議所議員たり
妹ヨシ(明八、一一生)は工學博士大竹多氣に嫁せり
住所・電話番号東京、京橋、松川町五 電話京橋六二三
参照人物(親類)大竹多氣
参照次数2 (※なし2)
読みはらだ きんじろう
別名
画像を表示