Japanese

杉浦六右衞門 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.東京府平民
Occupation寫眞及石版器械直輸出入製造販賣商
Gender男性
Birthday明治十二年八月二十日 (1879)
Parent and relation 杉浦甚兵衞の長男
Family父 甚兵衞 弘化四、八生
母 ひさ 安政元、五生、東京府人渡邊保壽長女
妻 さほ 明一四、一生、東京、平、松澤八右衞門妹
養兄 仙之助 明一〇、六生、妹ウメ夫、東京、平、牧原惣兵衞二男
妹 ウメ 明一七、四生、養兄仙之助妻
養弟 誠次郞 明一八、一生、妹イト夫、茨城、平、一色宗十郞弟
妹 イト 明二五、四生、養弟誠次郞妻
Biography君は東京府平民杉浦甚兵衞の長男にして明治十二年八月二十日を以て生れ舊名を甚太郞といふ同三十八年三月家督を相續し今の名に改む寫眞及石版器械直輸出入製造販賣商を營み直接國税二千八百四十餘圓を納め夙に其名を知らる
家族は前記の外姪徂(明三九、五生、養兄仙之助長女)同セツ(大二、二生、養弟誠次郞長女)あり
妹あき(明一八、一二生)は分家せり
Address phone東京、日本橋、本町二ノ一七 電話特長本局八三四・二一八二・二六四七
Relative松澤八右衞門,※松澤孫八
Degree2 (except※1)
Pronounciationすぎうら ろくうえもん
Another name甚太郞
View a digital image