Japanese

世良德壽 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.山口縣士族
Occupation株式會社防長農工銀行取締役頭取
Gender男性
Birthday安政三年五月一日 (1856)
Parent and relation 中司八郞右衞門の二男
Family男 恒吉 明五、一一生
婦 マツ 明七、一二生、長男恒吉妻、山口、士、山口信明長女
男 菊之輔 明一七、九生
孫 美也子 明二九、五生、長男恒吉長女
孫 愛子 明三一、一生、長男恒吉二女
Biography君は山口縣平民中司八郞右衞門の二男にして安政三年五月一日を以て生る明治五年五月先代梅三郞の養子となり家督を相續す現に株式會社防長農工銀行取締役頭取たり
家族は前記の外六男德治(明三一、七生)孫多美子(同三五、八生、長男恒吉三女)同多滿子(同四〇、七生、同四女)同昌(同四二、一〇生、同三男)同信子(同四四、四生、同五女)同睦子(大二、一一生、同六女)あり
七男恒雄(明四二、一生)は山口縣平民花房ナミ姉タマの養子となり長女ミヤ(同一一、二生)は廣島縣人高田德兵衞に二女トモ(同一五、四生)は同縣士族野村恒造弟虎雄に嫁せり
Address phone山口、大島、蒲野村
Relative野村恒造
Degree1 (except※1)
Pronounciationせら とくじゅ
Another name
View a digital image