森永太一郞 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府平民 | |
Occupation | 株式會社森永商店社長,株式會社三星洋行監査役,西洋菓子商 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 慶應元年六月十七日 (1865) | |
Parent and relation | 山崎又左衞門の長男 | |
Family | 妻 セキ 文久元、一二生、神奈川、平、小坂仙太郞妹 男 太平 明三三、三生 養子 善吉 明九、一〇生、長女マサ夫、神奈川、平、小林平左衞門三男 女 マサ 明二二、三生、養子善吉妻 | |
Biography | 君は佐賀縣平民山崎又左衞門の長男にして慶應元年六月十七日を以て生れ明治二十一年十一月絶家森永氏を再興す夙に米國に航し居ること十年明治三十二年歸朝し有名なるマシマローを發賣す西洋菓子商として其の名都鄙に汎く現時株式會社森永商店社長三星洋行監査役たり 家族は前記の外二男良助(明三四、五生)三女まき(同三五、五生)三男恒三郞(同四二、八生)四男太四郞(同四三、八生)孫正一郞(大元、一二生、養子善吉長男)あり | |
Address phone | 東京、芝、田町一ノ一二 電話特長芝四四七・四四六 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | もりなが たいちろう | |
Another name |
JINJIKOSHINROKU (who's who)
- 4th Edition [January 1915]
- 8th Edition [July 1928]