諸井時三郞 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 埼玉縣平民 | |
Occupation | 東京綿絲合資會社代表社員,手形仲買業 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 慶應二年二月十四日 (1866) | |
Parent and relation | 諸井泉衞の三男 | |
Family | 妻 クラ 明九、六生、栃木、平、柳田市郞右衞門妹 男 誠二郞 明二六、九生 兄 逸郞 安政五、五生、現戸主 嫂 くら 慶應三、六生、兄逸郞妻、埼玉、平、八木原市三郞妹 | |
Biography | 君は埼玉縣平民諸井泉衞の三男にして諸井恒平同四郞同六郞は其兄弟なり慶應二年二月十四日を以て生る手形仲買業を營み現時東京綿絲合資會社代表社員として專ら經營の任に當る 家族は前記の外五男正雄(明二八、一一生)あり 姉なみ(安政三、三生)は群馬縣平民並木安三に嫁せり | |
Address phone | 東京、日本橋、濱町一ノ二四 電話浪花一〇五七 | |
Relative | 諸井恒平,諸井四郞,諸井六郞,柳田市郞右衞門 | |
Degree | 4 (except※4) | |
Pronounciation | もろい ときさぶろう | |
Another name |