平山金藏 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | ||
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 東京府平民 | |
| 職業 | 醫學博士、胃腸病院長 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治元年一月二日 (1868) | |
| 親名・続柄 | 平山佐兵衛の三男 | |
| 家族 | 妻 ミチ 明一八、一二生、男爵長與立吉叔母 男 次郞 明四五、七生 | |
| 記述部分(略伝) | 君は茨城縣平民平山佐兵衛の三男にして明治元年一月二日を以て生る同三十年十二月分家して一家を創む同三十七年東京帝國大學醫科大學を卒業し後醫學博士の學位を享く現時胃腸病院長たり 家族は前記の外長女和(明三九、一生)二男敦子(同四〇、九生)あり | |
| 住所・電話番号 | 東京、麻布、永坂町六八 電話芝二九二五 | |
| 参照人物(親類) | 男爵長與立吉、※松方巖 | |
| 参照次数 | 2 (※なし1) | |
| 読み | ひらやま きんぞう | |
| 別名 | ||