品川彌一 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正四位 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 子爵、北海道華族 | |
職業 | ||
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治三年十一月九日 (1870) | |
親名・続柄 | 品川彌二郞の長男 | |
家族 | 妻 英子 明七、一一生、子爵松平直德姪 女 美子 明二八、七生 | |
記述部分(略伝) | 當家は先代品川彌二郞より顯はる彌二郞念佛庵と號す山口藩士品川彌市右衛門の長男なり幼にして吉田松陰に從ひ維新に際して高杉晋作等に結ひて共に規畫する所尠からす明治二年彈正少忠に任せらて同三年孛佛戰爭見學の爲め歐洲へ差遣せられ續て公使館書記官に任す同九年歸朝後檢大史兼内務大丞に任す後農商務大輔となり驛遞總監を兼ぬ十七年七月勳功に依り特に華族に列し子爵を授けらる爾來特命全權公使宮中顧問官御料局長等に歷任し同二十四年内務大臣に同二十五年樞密顧問官に轉し正二位勳一等に進む 君は其長男にして明治三年十一月九日を以て生れ同三十三年二月家督を相續す同十八年獨逸に留學し同二十二年學成りて歸朝し牧馬監督官補に同三十一年農商務技手に任し奥羽種牧場に在勤せしか後北海道に移り改進社牧場を興せり 家族は前記の外次女瑞子(明三八、二生)三女祥子(同四〇、六生)四女和子(同四三、一一生)五女文子(大元、一二生)あり 養姉たつ(文久三、五生)は子爵平田東助に嫁せり | |
住所・電話番号 | 臺灣、南投廳埔里社 | |
参照人物(親類) | 子爵松平直德、子爵平田東助、※辰馬吉左衛門 | |
参照次数 | 3 (※なし2) | |
読み | しながわ やいち | |
別名 |