English

針塚長太郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級正五位、勳六等
爵位・身分・家柄群馬縣平民
職業上田蠶絲專門學校長
性別男性
生年月日明治四年十一月三十日 (1872)
親名・続柄 針塚喜惣治の長男
家族父 喜惣治 嘉永元、九生、現戸主
母 トク 嘉永二、一二生、群馬、平、亡奥泉權兵衛五女
妻 ノブ 明一六、七生、青森、士、山本誠一姉
男 俊一 明三六、一〇生
女 ウメ 明三二、一一生
弟 幸平 明一四、七生
弟妻 ヨネ 明一六、七生、弟幸平妻、群馬縣人山口淺八二女
弟 卯八 明二〇、七生
記述部分(略伝)君は群馬縣平民針塚喜惣治の長男にして明治四年十一月三十日を以て生る同二十九年東京帝國大學農科大學を卒業して農學士の稱號を得同三十二年九月高等師範學校教授に任せられ爾來文部省圖書審査官同省視學官盛岡高等農林學校教授に歷任し同四十三年八月上田蠶絲專門學校長に任せられ現に其職にあり曩に農業教育研究の爲め獨佛米諸國に留學を命せらる
家族は尚二女てる(明三四、八生)二男克海(同三八、一一生)三女ふち枝(同四二、五生)四女ゆり子(同四四、五生)三男正樹(大三、二生)姪ユキ(明三八、四生、弟幸平長女)甥民一(同四〇、一生、同長男)同春之丞(同四二、四生、同二男)姪シウ(同四四、一二生、同二女)あり
妹トラ(同一〇、九生)は群馬縣人速川瀨織三男庫三郞に嫁せり
住所・電話番号長野、小縣、上田町
参照人物(親類)
参照次数
読みはりずか ちょうたろう
別名
画像を表示