Japanese

湯地恒雄 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.熊本縣士族
Occupation九州蠶絲信託株式會社社長,肥後製絲株式會社取締役
Gender男性
Birthday嘉永六年七月十七日 (1853)
Parent and relation 湯地丈右衛門の二男
Family妻 勢以 文久三、七生、愛知、士、澤田チヨ長女
男 昌雄 明一九、一一生
婦 フヨ 明二八、四生、長男昌雄妻、熊本士、大塚惟精妹
男 信雄 明二四、一二生
女 富 明二八、一〇生
嫂 登和 嘉永五、七生、亡兄丈雄妻、熊本、士、山口五三二二女
甥 敬吾 明七、七生、亡兄丈雄長男、現戸主
甥妻 トシ 明一九、八生、甥敬吾妻、東京、士、加藤忠三郞二女
Biography君は熊本縣士族湯地丈右衛門の二男にして嘉永六年七月十七日を以て生る現今九州蠶絲信託株式會社社長にして兼ねて肥後製絲株式會社取締役たり
家族は前記の外庶子女賀代(明四一、二生、生母、熊本、平、飯田ジユキ)再甥富雄(同四一、七生、甥敬吾長男)同國雄(大三、一生、同三男)あり
姪滿喜(明一二、一生、亡兄久雄長女)は巖手縣知事大津麟平に嫁せり
Address phone熊本市内坪井町一〇一
Relative大津麟平,大塚惟精
Degree2 (except※2)
Pronounciationゆじ つねお
Another name
View a digital image